01/05
創業400年を迎えた日本磁器の原点である「有田焼」の香皿です。香立は、溝に差し込んだり、香皿の上のお好きな位置に置いたり、二通りの違った印象を楽しむことが出来ます。
インセンスプレートを手掛けた224porcelainは、佐賀県嬉野市にある肥前吉田で、有田焼の技術を下地としながら、他に類を見ない新しいものづくりに挑戦している窯元です。ポーセリン(陶磁器)は手作りのため、色や形に個体差があります。
「イメージ写真2・3枚目のインセンス(お香)は別売。」
受取状況を読み込めませんでした
ご使用方法
ポーセリンインセンスプレートの溝に、付属のスタンドを挿し込み、その穴にお香を挿し、プレートに灰が落ちるようにセットしてください。付属のスタンドは、プレートに置いてお使いいただくことも可能です。お香の長さによって立てる場所をご調整ください。
サイズ
箱サイズ:高さ176mm x 幅60mm x 奥行28mm 重量 約280g
プレートサイズ:高さ163mm x 幅44mm x 奥行17mm 重量 約215g
香立サイズ:高さ5mm x 幅33mm x 奥行33mm 重量 約13g
ギフト利用をご希望の方
金額の記載された納品書・請求書等は同封いたしません。
ラッピングやショッパーをご希望の方は、「ギフトオプション」よりご選択ください。
■ラッピング
・包装紙:無料
・巾着:330円(税込)
※巾着には「ポーセリンディフューザー」は入りません。
■ショッパー
330円(税込)
なお、巾着ラッピングとショッパーを両方ご購入いただくと、2点セットで550円(税込)とお得になります。



