縦265mm x 幅210mmのKITOWAのオリジナルショッパーです。
縦400mm x 幅208mmのKITOWAのオリジナルショッパーです。
1950年~70年代には、 天然香料を使ったフレグランスが主流でした。 その後、合成香料を主役にしたフレグランスが多くなりましたが、 最近では、天然香料が復権が見られます。 例えばKITOWAでは、現在の香料業界で最も高価な香原料といわれる、 ニオイアヤメの根茎から採れる「イリス」や、 太古の昔に人類がこの香原料を焚いた時に 真っ白な煙が爽やかな香りと共に天高く昇り、 その情景(Per fumum=煙を通して)が語源となったといわれる 「フランキンセンス(乳香)」など、 希少な天然香料をふんだんに使用しています。 天然の和木の芳香を活かしながら、 リッチな天然香料を惜しみなく調香し、 ラグジュアリーで心地よい香りに仕上げる、 これがKITOWAの調香ポリシーです。 凛として美しい佇まいの日本の木々の香りと、 その対極にあるリッチフレグランスを融合させ、 日本のトップパフューマ-が高い技術と感性で創香した 革新的な香りの世界。 他にはない上質で洗練された趣きをご堪能ください。
わたしが調香する際には「オリジナリティの高い香り」を創ること、そして素材の香りを活かすことを常に心がけています。KITOWAの香りは、国産和木の精油を中心に、フレグランス性が高くリッチでエレガントな香りとなるように、各種天然香料を組み合わせながら調香 した、KITOWAならではの、唯一無二の香りとなっています。「ヒノキ」「ヒバ」「クスノキ」の和木が奏でるハイエイドな香りを、世界中の方々にご体感いただけたらうれしいですね。